大切にしたい“ワタシの記念日” 甲州貴石切子カットのピンクアメシストを使ったペンダント

大切にしたい“ワタシの記念日” 甲州貴石切子カットのピンクアメシストを使ったペンダント

甲州貴石切子カットをご存知ですか?

宝石の底面に切子カットを、

上面にはファセットカットを入れた

日本美溢れるカットです。

山梨県の宝石研磨師、清水さん、深澤さんの二人が作り出した独自のカットで、甲州貴石切子の名前は商標登録されています。

ファセットカットと切子カットの作り出す世界の美しさは、石が大きければ大きいほど鮮明な印象になります。

大振り甲州貴石切子カットピンクアメシストを使う

今回のオーダーは、この甲州貴石切子カットされた宝石の中でも大きなもので、直径22ミリほどあります。

甲州貴石切子カットのピンクアメシスト 甲州貴石切子カットのピンクアメシスト

 

このくらい大きなサイズになると、甲州貴石切子カットの美しさがとても目立つので、存在感を生かして、ペンダントに仕立てるのがオススメです。

お客様は一目でこの石を氣に入って下さって、オススメの通りペンダントを作る事になりました。

カットの雰囲気を生かしたデザイン

オーダーメイドジュエリーのデザインへのこだわりは、ジュエリーデザイナー個々に色々あると思いますが、私がデザインする時に大切にする事は、

1、お客様の雰囲気にあったもの

2、宝石の持つ雰囲気を生かしたもの

この2点です。

オーダーメイドジュエリーの一番のメリットはお客様に一番あったジュエリーになる事です。それは、お客様の持つ雰囲気と宝石の雰囲気がマッチしていないと上手くいきません。そのため、この2点が一番重要だと考えているのです。

KELENには、大きく2つのジュエリーカテゴリーがあって、一つがオーダーメイド、そしてもう一つがオリジナルデザインのジュエリーです。

オーダーメイドジュエリーは、お客様からオーダー頂き、ご希望に沿って一つ一つデザインします。つまり、お客様が先、デザインが後です。

一方、オリジナルデザインジュエリーは、KELENの独自のテーマ、デザインで制作して販売しているので、デザインが先、お客様が後です。

これはデザイナーと作家の違いとも言い変えられます。

デザイナーはお客様の要望に沿って最良のクリエイティブを創るのが仕事で、

作家は自分の世界を最大限表現しきるのが仕事です。

私はかつて、自分はデザイナーなのか作家なのかと悩んだ時期がありましたが、この違いをはっきりと意識する様になってからは悩まなくなりました。デザイナーであり、作家なんだと。

さて、話が少し脇道に逸れましたが、今回はオーダーメイドでお創りするジュエリーなので、

1、お客様の雰囲気にあったもの

2、宝石の持つ雰囲気を生かしたもの
の2点を大切にしてデザイナーとしてジュエリーを考えます。

今回の甲州貴石切子カットのピンクアメシストの持つ雰囲気を生かしたデザインで大切にした事は、

シンプルで品がある事と、

石が大振りなので、軽さを感じさせる事

の2点でした。

石の魅力を引き立てたいので極力シンプルに、けれど寂しくなってもダメ。ジュエリーらしい華を感じさせながら、華美では無く品がある。そんなデザインを目指しました。

そして出来上がったのがこのデザインです。

決定したジュエリーデザイン 決定したジュエリーデザイン

ピンクアメシストの周りをぐるりとダイヤモンドで囲んでしまうと華美すぎるデザインになってしまうので、リズムを付けてちょこちょこっと飛び飛びでダイヤをあしらいました。

裏側には切子カットと同じ透かし模様を入れて細部の美しさまでこだわりました。

PCで描いたデザイン画 PCで描いたデザイン画

 

この大振りな石を生かしたペンダントデザインの出来上がりです。

完成品までチェックを繰り返しながら

制作中はイメージ通り出来ているか、機能上の問題は無いかと何度もチェックします。

途中チェックは欠かせません 途中チェックは欠かせません[/caption]

手間暇かけてついに完成です!

きらり〜ん!

甲州貴石切子の輝きが美しい!

写真ではわかりませんがチェーンは、無段階調節可能なフリーアジャスター付き60センチベネチアンなので、最長60センチ、最短で首の円周径まで自由に長さを変えられるので、ファッションに合わせて好きな長さで使う事が出来る優れものです。

そして裏の透し彫りはこんな感じです。

裏の透し模様も切子と同じ模様 裏の透し模様も切子と同じ模様

 

KELENのオーダーメイドでは、全て最上級ランクのメレダイヤモンドを使っています。ですから、一般的なファッションジュエリーのメレダイヤモンド とは輝きが違います。

比べて見れば一目瞭然ですよ。

納品後にお客様からの喜びの声が届きました

Kelenでは、オーダーメイドジュエリーの納品後にお客様へアンケートをお願いしています。

今回のお客様の声をご紹介させて頂きます。

”長男の誕生石をつかったネックレスを創作していただきました。初めての出産、子育てなので我が家にとって記念すべき何か特別なものを欲しいなと主人と話していて、運良く善きタイミングでKELENの前田さんとお会いすることが出来ました。息子の誕生石のアメシストについての知見はもちろんの事、何度か実際にお会いしてデザインを決めていき、メールでやりとりを通して納品いただくまでのプロセスは私自身学ばせていただく事も多く楽しませて頂きました。有名ブランドのアクセサリーも時代の流行を追ったデザインで素敵ですが、贈った主人も、受け取った私も大満足の作品は初めてでした。ありがとうございました。”

ご自身のスタイルをきちんと持ったお客様で、最初の打ち合わせでお会いした時から、たくさんの質問をして下さいましたので、私もとても勉強になりました。

大満足していただけた事、私もとても嬉しく、光栄に思います。

ありがとうございます。

 

この様にオーダーメイドジュエリーはお客様の事を第1に考えて作られます。世界に二つと同じものがないあなたのために創るジュエリーを身につけませんか?

【ジュエリースペック詳細】

使用宝石:ピンクアメシスト甲州貴石切子カット、メレダイヤモンド

使用貴金属:18金ピンクゴールド

使用チェーン:18金ピンクゴールド無段階フリーアジャスター付き60センチベネチアンチェーン

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

作品紹介

  • files/order4nin_0001.jpg

    お客様と一緒に作り上げる眞栄田とも子のオーダーメイドジュエリー

    30,000円(税込)~

  • Made to Order

    眞栄田とも子が作るフルオーダーメイド「ストーリージュエリー」制作事例 

  • Unisex

    眞栄田とも子が作る性別を超えたデザインジュエリー。明快なコンセプトとこだわった造形のライン。もちろん、眞栄田が一つ一つ制作しています。リングサイズを選べるのも、宝石変更のリクエストにこたえられるのも、自分で作っているから出来る事で、眞栄田のこだわりでもあります。 

  • 双子の真珠GOENDAMA

    ご縁をつなげる、双子の真珠「GOENDAMA」を使ったお守りジュエリーです。