ダイヤモンドを使いたいとお聞きして、今回のデザインで一番大事にするのは“輝き”だと感じました。
このグランディディエライトという宝石は、複屈折する特徴があります。
複屈折は“ダブリング”と呼ばれる、2重に見える効果があるため、宝石を見ると、光の反射が万華鏡の様に広がって見えます。
ちなみに、グランディディエライトの他にダブリング効果が見られる宝石はジルコンやスフェーンが有名です。
このダブリング効果とダイヤモンドと来たら、“輝きを最大限活かすデザイン”が王道でしょう!と考えたのです。
いくつかのラフスケッチを描いた後、一番しっくりきたこのデザインをご提案しました。