このリング、真横から見ると3石のターコイズが留めてあり、三角形に見えます。
ターコイズ好きのお客様のために作りました。
指輪をしていると、くるりと回転して肝心の石が手のひら側に回っている事はありませんか?
私たち作り手は、もちろんそうならない様に重さのバランスや回らないような工夫を考えて作るのですが、それでも防げない事もあります。
大好きな石が見れないのはもったいないので、どれだけ回ってもターコイズが目に入る様にエタニティリングの様に全周に留めてしまえば良いでは?という単純な発想で作りはじめました。
デザインはターコイズの形を活かし、日常付けやすいシンプルで中性的な印象にすることを目指しました。縦長の形なので3つ配置するのがちょうど良く治ります。三角形リングの誕生です。
作ってみたら大変だった
制作では、金属部分の加工は難しいものではなかったのですが、石留めは事情が違いました。
ターコイズは一部のものを除いて外形はひとつひとつ全部違います。
そしてダイヤモンドやルビーなどとは比較にならない位柔らかいです。
この特徴はつまり
1、万が一破損した場合、同じものが用意できない
2、衝撃に弱いので留めるのが大変
という面があるのです。
それなのに、3つも’伏せ込み’という石の周りの金属をぐるりと倒して留める方法でリングを作る事に。
留める時、ターコイズを割らない様に伏せこむのは神経使います。
もし、3石目を留めている時にそれが割れてしまったら、代わりの石がないのでこのリングはオシャカです。。。無事留まった2石もろとも。。。
正直、大変な事考えちゃったな。と思いました。
それでもなんとかやりきり、研磨してピカピカにすれば完成です。